長いトンネルを抜けて(仕事の話)

未曾有の感染症に振り回されて新緑薫る時節、

日本には大型連休もあるにはあったが、

例年のそれとは大きく異なった中を耐え抜いた

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

かく言う私はテレワークやらリモートワークとやら日本語でいうところの在宅勤務というものにトライしていた。

 

注文書の作成、

客先からのFAX、

社内フォルダ、

全てにアクセス出来ない、

所謂「無い無い尽くし」という制約の中で仕事をしてみた。

 

その分、どこにしわ寄せがいくかと言うと

やはり事務所にいる方になる訳である。

 

こちらからすればできないという免罪符のもとで

最低限するのみで比較的にのんびりと仕事をすることができた。

 

それでも家族とも同居しているので折り合いをつけたり

日頃てんでしていなかった家事を分担したりと仕事以外の面で鍛えられた気はする。

 

世間では在宅勤務でもデスクに向かってないか監視されたりとか、

勤務実態の管理が厳格だったりとかは聞くけれど、

私の場合は家庭の事情もあったため、そこまで酷くはなく寧ろ緩い管理ではあった。

 

これからは時差出勤やテレワークといった事が

当たり前になってほしい。

 

社会的にはその気運が高まっているのかは分からないが、テレワークで出勤無しだと有り難い人や時差出勤で満員電車に揺られないで済んだという人もいるだろう。

 

今のところ弊社の方針は緊急事態宣言が解除されたら時差出勤も在宅勤務も無くなるとのことらしい。

※在宅勤務は今回暫定で本格的な運用はまだ難しいらしい。。

 

しかし、また満員電車に揺られながら感染症に罹患するリスクを抱えて通勤するよりも

従業員の健康面にも配慮した決定を下してほしいなと願望を書き連ねつつ、

いち中小零細企業に求めるのは酷なのかとも思いつつ。

 

働き方改革!」標語としては立派なものの、

中身が少し曖昧な

政府が吹いた笛に弊社は踊らないらしい。

 

また、新型コロナウイルスという降って湧いた禍に対して

社会の在り方が変わろうとしている中で弊社は変わらないのか、変われないのか、はたまた変わるのか。

 

従業員あっての会社だと思うので、

私達従業員が働きやすく、生産性も上がって

幸せになれる組織づくりとは難しいんだろうか。

 

せめて時差出勤継続希望!