就活の振り返りとその後

これは就活が終わらず、少しばかりの不安と焦り、不甲斐なさが入り交じった時に書いた話です。

 

当時は就活の持ち玉も少なくなってきて、選考結果も待っている時期でもあり、さらに周りもぼちぼち就職先が決まり始めたころだった。

 

今となっては、現在働いている企業に勤めるなんて全く考えもしていなかったし、企業の存在すら知らなかった。

 

そう思うと、当時書いていた文章も一理あるのかもしれない。

 

「結果待ちの状況で日々帳を書く気にあまりなれず、ぼんやりしていたらいつの間にやら7月に入っていた。もう内定を貰った友人も複数いる中で私だけが取り残されたような気持ちも芽生え始めている。」

 

この文章だけで苦戦していた就活の情景が脳裏をかすめていく。

 

「そんなことはもとより、電車の車内で私はぼんやりと人生は片道切符の電車のようだと考えた。単線の道のりではなく、人生の転機には、何本もの分かれ道が存在するターミナル駅のようだが、戻ることはできない。」

 

我ながら臭いことを書いているものだが、あながち誤ってもいないと思う。

 

「目的地は死ぬまで分からない。端から見ると成功者や優秀な人の人生は輝いているかもしれないが、実際には脱線あり、急勾配ありの試練続きの人生の道のりなのかもしれない。」

 

楽な道のりは1つもないのかもしれない。

寧ろ就職した今後の方が、分かれ道を選択することになるかもしれない。

 

「電車の場合は乗るものを違わない限り目的地に着くが、人生はそうも行かず、全く関係ない場所に到着するかもしれないし、遠回りして着くかもしれない。」

 

だからこそ人生は楽しいことがあり、辛いこと、悔しいこと悲しいこともあるのだろう。

 

その時に選んだ道が成否を分けるのではない。

 

その道を選んだ後の行動が成否につながるのではないだろうか。

 

就活は、今思うともっと楽しめば良かった。

 

働く場所を選ぶのだ。ただ、一生に一度のものではない、選択を誤ったのならまた選択し直したら良いのでは。

 

今の夢は新たな収入源だ。

 

大丈夫か、この新人は(笑)